脱毛サロンの効果がイマイチで、医療脱毛へ乗り換えようと考える方も多いと思います。
でも「どこの医療脱毛が良いのか分からない・・」という方もいると思います。
そこで、メンズ・レディースも通える、全体的に口コミの良かった医療脱毛おすすめランキング4選ご紹介させていただきます。
また、医療脱毛おすすめランキング4 選の施術する場所(アクセス)は、東京都、埼玉県、大阪市、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県になります。
まずは、医療脱毛選びで、下記のような外せないポイントがいくつかあります。
- 自分の肌や毛質に合った照射方式を選ぶ
- 全身脱毛(顔、VIO込み)の平均相場を比較してみる
- クリニックまで通いやすい距離か
- 施術の痛みの強さ
- 予約の取りやすさ
- 勧誘が無い
医療脱毛で、脱毛をより効果を出すためには、自分の毛質に合った照射方式を選ぶ必要があります。
また、全身脱毛(顔、VIO込み)の平均相場を比較してみることや、クリニックまで通いやすい距離か、施術の痛みの強さ、予約の取りやすさ、勧誘が無いこともチェックすることが大切です。
今回、ご紹介する【口コミの良いおすすめランキング4 選】と、上記の【医療脱毛選びで外せないポイント】をご紹介いたします。
【口コミの良いおすすめの医療脱毛4選】は、下記になります。
🥇1位 モアナレーザークリニック | 🥈2位 DMTC美容皮膚科 | 🥉3位 エミシアクリニック | 4位 ヴァージンクリニック | |
---|---|---|---|---|
おすすめ医療脱毛 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
照射方式 | 蓄熱式医療脱毛機 「エクレアプロ」 | ・メディオスターNeXT PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) ・メディオスターモノリス (蓄熱式・熱破壊式の両方を備えるダイオードレーザー) *大宮院以外はメディオスターモノリスを置いている | ジェントルマックスプロ (Gentle Max Pro) | ジェントルマックスプロ (GentleMax Pro) |
全身脱毛料金 | ・女性 5回コース:344,000円(税込) ※各院で期間限定のキャンペーンを実地 ・男性(ひげ+全身+デリケートセット) 10回コース:530,000円(税込) | ・女性(全身+顔+VIO) 5回:149,000円(税込) ・男性 全身脱毛(顔、VIOを除く) 5回:139,000円(税込) | ・女性(全身+顔+VIOプラン) 5回コース:315,000円 (各種割引 適用後価格) ・男性(全身+顔+VIOプラン) 5回コース:409,500円(税込) | ・女性(全身+顔+VIO) 5回:284,900円(税込) ・男性 全身(顔、VIOを除く) 5回:259,600円(税込) |
通いやすさ | ||||
施術の痛み | ||||
予約の取りやすさ | ||||
勧誘 | ||||
施術する場所 (アクセス) | ・大阪市・大阪天王寺院(レディース) ・大阪府・大阪江坂院 (レディース・メンズ) ・兵庫県・神戸三宮院(レディース・メンズ) | ・埼玉県・大宮院 ・東京都・渋谷院 ・東京都・日本橋院 (全院:レディース・メンズ) | ・東京都(レディース・メンズ) | ・京都府・京都院 ・広島県・広島院 ・福岡県・福岡天神院 |
無料カウンセリング | >>【モアナレーザークリニック】 | >> | >>【エミシアクリニック】 | >> |
上記4選は、沢山医療脱毛がある中で、全体的に口コミの良かったおすすめのクリニックをランキングにしてみました。
良ければ参考にしてみてください。
- 全体的に良かった口コミの良い医療脱毛
- 医療脱毛の施術方式の特徴
- 失敗しない医療脱毛選びのポイント
- おすすめの医療脱毛(全身脱毛)の料金
- 通いやすさ、痛み、通いやすさ、勧誘について
【2023年】口コミの良い医療脱毛おすすめランキン4選!メンズ・レディース
口コミが全体的に良かった、おすすめの医療脱毛ランキング4選です。
この4選は、メンズ、レディースも施術可能ですので、男性の方も参考にしてみてください。
🥇1位:医療脱毛・モアナレーザークリニックは痛みに弱い方でも安心の蓄熱式!
モアナレーザークリニックは、「脱毛」「痛み」の2つを軸に導き出された、最新鋭の「ハイパワー蓄熱式医療脱毛機」を使用し、また、痛みに関しては、体毛に詳しい「麻酔科医」により、極限まで痛みを減らしています。
医療脱毛選びで外せないポイント! | 内容 |
---|---|
照射方式・特徴 | 【蓄熱式医療脱毛機「エクレアプロ」】 産毛、濃い毛、色黒の方にも脱毛可能 |
5回コース レディース:全身脱毛(顔、VIO込み) メンズ:全身脱毛(顔、VIOを除く) 平均相場を比較 | ・レディース:5回コース平均相場=347,118円 モアナレーザークリニック:344,000円 ・メンズ:5回コース平均相場=224,891円 モアナレーザークリニック:169,000円 |
クリニックまで通いやすい距離か | 【大阪天王寺院】 ・JR天王寺駅東口:徒歩3分 ・近鉄阿部野橋駅 松崎口:徒歩30秒 【大阪江坂院】 ・大阪メトロ御堂筋線江坂駅から徒歩30秒 【神戸三宮院】 ・阪急三宮駅:徒歩1分 ・神戸市地下鉄三宮駅:徒歩5分 ・JR三ノ宮駅:徒歩5分 ・阪神三宮駅:徒歩5分 |
施術の痛みの強さ | |
予約の取りやすさ | |
勧誘 | |
その他 「エクレアプロ」のムダ毛の変化回数 | ・お手入れが楽になる回数・・5回程度 ・お手入れが更に楽になる回数・・8回程度 ・つるつるお肌になる回数・・12回程度 |
全身脱毛プラン 施術目安 | レディース・料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔、VIO込み) 施術目安:約120分 | ・5回コース:344,000円 (※各院で期間限定キャンペーンを実施中!) ・3回コース:216,000円 ・8回コース:512,000円 |
全身脱毛(顔、VIOを除く) 施術目安:約75分 | ・5回コース:215,000円 ・3回コース:144,000円 ・8回コース:320,000円 |
全身脱毛(顔またはVIO) 施術目安:約90分 | ・5回コース:268,750円 ・3回コース:180,000円 ・8回コース:400,000円 |
全身脱毛プラン | メンズ・料金(税込) |
---|---|
全身脱毛 (顔とデリケートゾーン、オプションを除いた部分) | 1回コース:50,000円 3回コース:126,900円 5回コース:169,000円 8回コース:253,600円 10回コース:292,500円 |
SPECIALプラン 【ひげ、全身、デリケートゾーン】 | 10回コース:通常 565,500円(税込) ↓ 530,000円(税込) |
SPECIALプラン 【オプション込み全部セット】 | 10回コース:通常 766,600円 ↓ 700,000円(税込) |
またレディースでは、5回コースのみ「各院で期間限定キャンペーンを実施中!」をしています。下記のようにお得になっています。
- 天王寺院・5回:180,000円(初回限定)
- 神戸三宮院・5回:160,000円(初回限定)
- 大阪江坂院・5回:180,000円(初回限定)
おすすめポイント!
- 痛みを極限まで減らし、安心して通える
- しっかりと効果を出したい方
- 永久脱毛が可能!
- 色黒な方でも安全に施術が可能
- 体毛を作る細胞にだけ安全にアプローチするため持病をお持ちの方でも安心
- 蓄熱式レーザーでお子様から大人まで脱毛が可能
- 産毛が気になる方でもしっかり脱毛
- キャンセル料・・無料
- 剃り残し剃毛料・・無料
- 麻酔料金・・無料
- 脱毛料金以外の追加料金・・一切なし
- 無料カウンセリング時に・・契約をしなくてもOK!
無料カウンセリング当日は契約をせずに話を聞くだけでもOK!
🥈2位:DMTC美容皮膚科は口コミも良く脱毛料金もリーズナブル!

DMTC美容皮膚科では、メディオスターの脱毛機を採用しており、主に熱破壊式で照射を行っています。
痛みの強い部位のVIOは、蓄熱式の痛みの少ない脱毛を行い、安心して脱毛を行うことができます。
※2023年5月 キャンペーン中!
医療脱毛選びで外せないポイント! | 内容 |
---|---|
照射方式・特徴 | ・メディオスターNeXT PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) 蓄熱式で痛みが少なく、幅広い肌質、毛質に対応しています。 特に、産毛が得意で日焼けした方、色黒の方も照射できます。 ・メディオスターモノリス (蓄熱式・熱破壊式の両方を備えるダイオードレーザー) 熱破壊式と蓄熱式の両方を備えた脱毛機で、幅広い肌質、毛質に対応しています。 冷却装置を搭載で、痛みが少ないです。濃い毛や太い毛にも効果を発揮します。 |
5回コース 全身脱毛(顔、VIO込み) (ヒゲ、陰部) 平均相場を比較 | ・レディース:5回コース(全身+顔+VIO):149,000円(税込) ・メンズ5回コース(全身+ヒゲ+陰部):219,000円(税込) |
クリニックまで通いやすい距離か | 埼玉県【大宮院】 ・JR埼京線大宮駅西口:徒歩1分 東京都【渋谷院】 ・渋谷駅:徒歩4分 東京都【日本橋院】 ・日本橋駅より:徒歩2分 ・東京駅:徒歩5分 |
施術の痛みの強さ | |
予約の取りやすさ | |
勧誘 | |
その他 | ・いつでもコースの解約が可能! ・脱毛コースの有効期限を設けていない! |
全身脱毛プラン 【渋谷院・日本橋院】 | レディース・料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔、VIO込み) | 5回:149,000円 8回:230,950円 10回:283,100円 |
全身脱毛(顔、VIOを除く) | 5回:99,000円 8回:153,450円 10回:188,100円 |
全身脱毛(VIO込み) | 5回:129,000円 8回199,950円 10回:245,100円 |
全身脱毛(顔込み) | 5回:119,000円 8回:184,450円 10回:226,100円 |
全身脱毛プラン 【大宮院】・都度払い | レディース・料金(税込) 初回価格※1・都度払い※2 |
---|---|
全身脱毛(顔、VIO込み) | 初回価格:29,800円 定価価格:37,800円→都度払い価格:29,800円 |
全身脱毛(顔、VIOを除く) | 初回価格:19,800円 定価価格:25,800円→都度払い:19,800円 |
全身脱毛(VIO込み) | 初回価格:25,800円 定価価格:31,800円→都度払い:25,800円 |
全身脱毛(顔込み) | 初回価格:23,800円 定価価格:29,800円→都度払い:23,800円 |
全身脱毛プラン 【渋谷院・日本橋院】 | メンズ・料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(ヒゲ、陰部込み) | 5回:219,000円 8回:339,450円 10回:416,100円 |
全身脱毛(陰部込み) | 5回:189,000円 8回:292,950円 0回:359,100円 |
全身脱毛(ヒゲ込み) | 5回:169,000円 8回261,950円 10回:321,100円 |
全身脱毛(ヒゲ、陰部を除く) | 5回:139,000円 8回:215,450円 10回:264,100円 |
全身脱毛プラン 【大宮院】・都度払い | メンズ・料金(税込) 初回価格※1・都度払い※2 |
---|---|
全身脱毛(ヒゲ、陰部込み) | 初回価格:43,800円 定価価格:80,800円→都度払い:43,800円 |
全身脱毛(陰部込み) | 初回価格:33,800円 定価価格:65,200円→都度払い:33,800円 |
全身脱毛(ヒゲ込み) | 初回価格:31,800円 定価価格:65,200円→都度払い:31,800円 |
全身脱毛(ヒゲ、陰部を除く) | 初回価格:27,800円 定価価格:49,600円→都度払い:27,800円 |
レディース、メンズ共に、【大宮院のみ】都度払いができます。
大宮院、都度払い価格の※1(初回価格)は、Googleマップ口コミ投稿で適用の価格となり、※2(都度払い)は、次回予約、事前決算で適用価格となりお得になります。
おすすめポイント!
- 表示金額以外の料金は一切かからない
- シェーピング代無料、テスト照射無料
- 新しいタイプの脱毛機を使用で痛みを最低限まで抑えることができる
- スムーズな予約を取れるように配慮している
- 脱毛コースの有効期限がないので、出張や妊娠などを気にすることなく自分のペースで通える
- いつでもコースの解約ができる
- 初診料、再診料が無料
- 肌のトラブル時の診察代が無料
- 薬代が無料!
- 体調不良など、急なキャンセル料は無料!
- 中途解約は可能!余った金額を返金!
🥉3位:エミシアクリニックは2種類のレーザーを搭載し幅広い毛質にアプローチ!
エミシアクリニックでは、最新端の熱破壊式医療脱毛機【ジェントルマックスプロ】を使用し、少ない回数で脱毛ができます。
またカウンセリング時に、強引な勧誘はなく安心して受けることができます。
医療脱毛選びで外せないポイント! | 内容 |
---|---|
照射方式・特徴 | 【ジェントルマックスプロ(Gentle Max Pro)】 太い毛、産毛、日焼けした肌、など幅広い毛質に期待できます。 痛みを軽減する冷却システムや美肌効果も期待できます。 |
5回コース 全身脱毛(顔、VIO込み) 平均相場を比較 | ・レディース平均相場:347,118円(税込) エミシアクリニック:315,000円(各種割引適用価格) ・メンズ平均相場:224,891円(税込) エミシアクリニック:290,000円 |
クリニックまで通いやすい距離か | |
施術の痛みの強さ | |
予約の取りやすさ | |
勧誘 | |
その他 | 施術のキャンセル料は、施術当日の2営業日までは無料です。 また男女共に、各種割引をされておりお得になっています。 |
全身脱毛プラン | レディース・料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔、VIO込み) | ・1回:100,000円 ・3回:270,000円 ・5回:通常350,000円→315,000円(各種割引適用価格) ・8回:520,000円 ・10回:600,000円 |
全身脱毛(顔またはVIO) | ・1回:80,000円 ・3回:225,000円 ・5回:通常299,000円→240,000円(夏準備価格) 220,000円(各種割引価格) ・8回:440,000円 ・10回:500,000円 |
全身脱毛(顔、VIO を除く) | ・1回:65,000円 ・3回:165,000円 ・5回:通常230,000円→207,000円(各種割引価格) ・8回:352,000円 ・10回:420,000円 |
全身脱毛プラン | メンズ・料金(税込) |
---|---|
全身脱毛(顔、VIO込み) | 1回:130,000円 3回:351,000円 5回:通常455,000円→409,500円(各種割引価格) 8回:676,000円 10回:780,000円 |
全身脱毛(顔、VIOを除く) | 5回:290,000円(税込) |
5回コースは男女共に、割引をされておりお得になっています。
レディースでは、全身脱毛プラン5回コースが割引もあり人気になっているようです。
おすすめポイント!
- 1ショット口径があ空きいので施術時間が短縮
- 脱毛+美肌効果もあり
- 痛みを軽減する冷却システムあり
- 日焼け肌にも対応
- 強引な勧誘は一切ない
- 無料カウンセリング時に話を聞くだけでもOK!
- カウンセリング当日に施術が可能
(※当日の予約状況によって対応できない場合がある) - 施術のキャンセル料は、施術当日の2営業日前までは無料
- お得な割引キャンペーンあり
夏の準備応援キャンペーン!最大25%お得!
4位:ヴァージンクリニックは医療脱毛なのにダントツの安さ!

ヴァージンクリニックは、他の医療脱毛機と比べて脱毛効果がより期待でき、細い毛や太い毛、日焼けや色黒の方でも幅広い、毛質、肌質に対応しています。
また、脱毛だけではなく、毛穴の引き締め、リフトアップ、シミ、くすみの改善などの美肌効果も期待できます。
照射の痛みに関しては、レーザー照射と同時に冷却ガスを噴出するので、痛みを最大限に抑えます。
痛みが心配な方は、テスト照射(0円)ができるので受けてみてください。
医療脱毛選びで外せないポイント! | 内容 |
---|---|
照射方式・特徴 | 【ジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)】 細い毛(産毛)、太い毛、日焼けや色黒肌など幅広い肌質、毛質に対応。 |
5回コース 全身脱毛(顔、VIO込み) 平均相場を比較 | ・レディース平均相場:347,118円 ヴァージンクリニック:284,900円 ・メンズ平均相場:224,891円(税込) ヴァージンクリニック:259,600円 |
クリニックまで通いやすい距離か | 【京都院】 ・京都市営地下鉄鳥丸線 四条駅:徒歩5分 ・京都市営地下鉄鳥丸線 鳥丸御池駅:徒歩5分 ・京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅:徒歩5分 ・阪急電鉄京都本線 京都河原町駅:徒歩5分 【広島院】 ・広電本線「紙屋町西」駅:徒歩1分 ・アストラムライン「本通」駅:徒歩3分 【福岡天神院】 ・地下鉄空港線 天神駅:徒歩5分 ・地下鉄七隈線 天神南駅:徒歩5分 ・天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅:徒歩5分 |
施術の痛みの強さ | |
予約の取りやすさ | |
勧誘 | |
その他 | 初診料、再診料、カウセリング、アフターケア、 テスト照射、処置料など全て無料。 |
全身脱毛プラン・施術目安 | レディース・料金(税込) |
---|---|
全身パーフェクトプラン (顔、VIO込み) 施術目安:約150~180分 | ・1回:60,500円 ・5回:284,900円 |
全身脱毛プラン (顔、VIO を除く) 施術目安:約120分 | ・1回:38,500円 ・5回:165,000円 |
全身脱毛プラン・施術目安 | メンズ・料金(税込) | 内容 |
---|---|---|
ドクターセレクト全身脱毛プラン 施術目安:約60~90分 | 5回:132,000円 | 夏服を着た時に露出する部位を脱毛。 肘下、手の甲+指、ワキ、膝下、足の甲+指に加えて、 胸部+腹部または背中全体のどちらか好きな方を 選ぶことができます。 |
全身脱毛プラン(顔、VIOを除く) 施術目安:約120分 | 5回:259,600円 | 顔とVIOを除く、全身を脱毛するプラン。 |
ヴァージンクリニックは、1回の来院で全身を照射することができます。
全身脱毛プランの痛みは、骨が近い、皮膚が薄い、毛が濃い、毛が太い部位は痛みを感じやすいようです。
痛みが不安な方は、麻酔クリームを塗布してもらえるので安心できるでしょう。
また毛周期に合わせて、1ヶ月半〜2ヶ月に1回のペースで通うので、全身脱毛5回コースだと約8ヵ月~10ヵ月で終了します。
おすすめポイント!
- どこよりも全身脱毛の価格が安い!
- プラン料金以外に追加料金をいただかない
- お得な脱毛割引キャンペーンがある
(学割、ペア割、紹介割、のりかえ割) - 予約キャンセル料は0円
- 初回カウンセリングは無料
- 初診料、再診料は無料
- テスト照射は無料
- 手の届きにくい部位(背中、うなじ)の剃り残し剃毛料金は0円
年中無休!土日、祝日でも通院が可能です!
医療脱毛で肌、毛質に合った照射方式を選ぶ

医療脱毛で、より脱毛効果を出す方法として、自分の肌質や毛質に合った照射方式を選ぶことも大切です。
医療脱毛の脱毛機は、種類があり特徴も様々です。
下記は、医療脱毛で主に使われているレーザー3つになります。
医療脱毛・脱毛機の種類 | 得意な毛質・肌質 | 痛み |
---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | ほとんどの部位に効果的で、特に濃く太い毛に効果的(VIOや濃いヒゲ、ワキなど)。また、美肌効果も期待できます。 産毛は少し不得意で、日焼けした方や、色素沈着、色黒の方は照射ができません。 | 痛みは少ない (部位による) |
ダイオードレーザー | 幅広い肌質、毛質に対応しています。 機種によって毛周期に関係なく照射が可能。 色黒の方や、産毛(蓄熱式に効果あり)にも効果があります。 濃い毛にも効果はありますが、他のレーザーより少し不得意。 | ・【熱破壊式】:強い ・【蓄熱式】:痛みは少ない (部位による) |
ヤグレーザー | 太くて濃い毛や剛毛の脱毛が得意。日焼けした肌や、色素沈着などの脱毛にも可能です。 産毛にも効果はありますが、ダイオードレーザーの蓄熱式より効果は劣ります。 | 強い |
アレキサンドライトレーザー
「アレキサンドライトレーザー」は、ダイオードレーザー、ヤグレーザーに比べて、波長が短くメラニン色素に反応しやすいレーザーです。
ほとんどの部位に効果的ですが、産毛には少し不得意です。
特にメラニンが多い、濃く太い毛に反応するレーザーで効果も期待でき、また美肌効果もあります。
日焼けした肌、色素沈着、色黒の肌は施術ができません。
ダイオードレーザー(熱破壊式・蓄熱式)
ダイオードレーザーには、「熱破壊式(ショット式)」と「蓄熱式」があります。
ダイオードレザーの種類 | 特徴 |
---|---|
熱破壊式(ショット式) | 高出力のレーザーを単発で照射します。 濃く太い毛には効果が出やすいですが、メラニン色素の薄い毛には効果が劣ります。 高出力のレーザーなので、痛みも強く感じることもあり、肌のダメージも大きいです。 |
蓄熱式 | 低出力のレーザーを連続照射する方法。 一発あたりのエネルギーは小さいので、熱破壊式より痛みは小さくなります。 熱破壊式よりも効果に実感するまで時間が少しかかります。 低出力なので肌の負担も小さくなります。 |
ダイオードレーザーには、上記のような2つの違いがあります。
「蓄熱式」は効果がでるまで時間がかかりますが、照射の痛みと、肌の負担は熱破壊式より小さく済みます。
「熱破壊式(ショット式)」は、高出力のレーザーで毛根の毛乳頭や毛包幹細胞を破壊するので、蓄熱式よりも効果が早く期待でき、永久脱毛も期待できます。ですが痛みは強めで、肌にも負担が大きくなります。
永久脱毛をしたい方は、熱破壊式(ショット式)がおすすめです。
ヤグレーザー
ヤグレーザーは深達性が高く、皮膚の深くまで届くので、毛根の深いワキやVIO、メラニン色素の濃い太い毛にも効果を期待できます。
また、ヤグレーザーは痛みが強いとされているので、痛みに弱い方は、「アレキサンドライトレーザー」または「ダイオードレーザー(蓄熱式)」をおすすめしますが、ヤグレーザーの種類によっては、肌の痛みを軽減する冷却ガスを照射と同時に噴出するレーザーもあります。
また、麻酔クリームを使用することもできるので、痛みは軽減できるでしょう。
レーザーの特徴3つを解説しました。
安全に効果的に施術をするには、自分の肌質、毛質に合った脱毛機を選ぶことが大事です。
ですがレーザーの種類によって、毛質や肌質に向いている違いはありますが、全体的に見ると、どのレーザーも効果を実感できるとされています。
もう一つ大事なことは、施術するスタッフさんが照射レベルの設定がその方(お客様)に合っているかどうかです。
施術するスタッフさんのスキルも大事になってきます。
医療脱毛おすすめランキング4選の照射方式の特徴
医療脱毛おすすめランキング4選の、それぞれの照射方式の特徴が下記になります。
気になるクリニックがあれば、自分の毛質、肌質に合った脱毛機が合っているか参考にしてみてください。
1位:モアナレーザークリニック 脱毛機名 | 特徴・内容 |
---|---|
蓄熱式医療脱毛機 「エクレアプロ」 | アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、 ヤグレーザーの3種類のレーザーを備えた脱毛機。 3種類のレーザーを細かく、早く、広く照射し、 痛みを極限までに抑えた医療脱毛です。 根深い毛根までレザーが届き照射できるので、 脱毛完了後もムダ毛が生えない素肌を保つことが可能になっています。 |
2位:DMTC美容皮膚科 脱毛機名 | 特徴・内容 |
---|---|
メディオスターNeXT PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) | 蓄熱式なので肌の負担も少なく、痛みも少ないです。 日焼けした肌や色黒の方にも対応しています。 時間はかかるが、毛の太さに関係なくダメージを与えます。 特に細い毛や、産毛の効果が高くなります。 |
メディオスターモノリス (蓄熱式・熱破壊式の両方を備えているダイオードレーザー) | メディオスターモノリスは、メディオスターの中でも最新式の脱毛機です。 大きい照射口で照射速度も早いです。 細い毛や産毛、太い毛など幅広い肌質、毛質に効果を発揮します。 ※クリニックにより脱毛機の種類は異なる |
3位:エミシアクリニック 脱毛機名 | 特徴・内容 |
---|---|
ジェントルマックスプロ (Gentle Max Pro) | ジェントルマックスプロは、太い毛に対してアレキサンドサイトレーザー、 産毛にはYAGレーザーの2種類のレザーを搭載しており幅広い毛質に有効です。 日焼けの肌にも照射可能です。 また、冷却システムを搭載なので痛みも軽減できます。 |
4位:ヴァージンクリニック 脱毛機名 | 特徴・内容 |
---|---|
ジェントルマックスプロ (GentleMax Pro) | GentleMax Pro(ジェントルマックスプロ)には、 アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2つのレーザーを搭載。 細い毛、太い毛にも有効。 レーザー照射と同時に冷却ガスを噴射し、照射部位を冷やすことにより、 痛みを最低限抑えることができます。 多少の日焼けや色黒肌の方でも照射が可能。 毛穴の引き締めや、リフトアップ、シミ、くすみの改善といった 美肌効果も副作用としても期待できます。 |
【エミシアクリニック】【ヴァージンクリニック】には、2つのレーザー(アレキサンドサイトレーザー、YAGレーザー)、【モアナレーザークリニック】では、3つのレーザー(アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザー)を搭載していますので、どのクリニックも自分の毛質、肌質に合う脱毛機を選びやすいのではないかと思います。
DMTC美容皮膚科の、「メディオスターnext pro」と「メディオスターモノリス」の違いは、照射のスピードが「メディオスターモノリス」の方が早いことです。
もう一つは「メディオスターnext pro」は、蓄熱式のレーザーですが、「メディオスターモノリス」は、蓄熱式と熱破壊式の両方を備えた脱毛機です。
どちらも基本的には、幅広い肌質、毛質に対応しており、基本的にあまり変わりません。
自分の毛質、肌質に合うか参考にしてみてください。
医療脱毛の全身脱毛、平均相場を比較する

2023年、医療脱毛の料金相場はどれくらいなのか、また今回ご紹介させていただいている「医療脱毛おすすめランキング3選」と料金を比べてみてください。
「医療脱毛おすすめランキング3選」の3社を省いての、医療脱毛6社で平均相場を出してみました。
まずはレディースから。
レディース 5回コース:全身脱毛(顔+VIO込み) | 料金(税込) |
---|---|
TCB 東京中央美容外科 | 総額:389,000円 |
PROUD CLINIC | 総額:321,000円 |
レジーナクリニック | 総額:405,900円 |
リゼクリニック | 総額:288,000円 |
フレイアクリニック | 総額:316,030円 |
大美会クリニック | 総額:362,780円 |
6社の平均相場:5回コース全身脱毛(顔+VIO込み)=347,118円(税込)
でした。
次に、メンズの全身脱毛5回コース(顔、VIOを除く)6社の平均相場です。
メンズ 5回コース:全身脱毛(顔、VIOを除く) | 料金(税込) |
---|---|
メディカルエピレーションクリニック | 総額:155,000円 |
ルシアクリニック | 総額:169,400円 |
カノアクリニック | 訴額:155,350円 |
リゼクリニック | 総額:269,800円 |
ゴリラクリニック | 総額:354,800円 |
メンズエミナル | 総額:245,000円 |
6社の平均相場:5回コース全身脱毛(顔+VIO込み)=224,891円(税込)
でした。
レディース:全身脱毛(顔、VIO込み)5回コースの平均相場と、4社を比べると、一番価格が安いのは、DMTC美容皮膚科(149,000円)でした。
次に、ヴァージンクリニック(284,900円)、エミシアクリニック(315,000円)、モアナレーザークリニック(344,000円)の順でした。
メンズでは、全身脱毛(顔、VIOを除く)5回コースの平均相場と、4社を比べると、一番価格が安かったのは、DMTC美容皮膚科(139,000円)でした。
次に、モアナレーザークリニック(169,000円)、ヴァージンクリニック(259,600円)、エミシアクリニック(290,000円)の順でした。
メンズでは、エミシアクリニック、ヴァージンクリニックは平均相場よりも少し高いですね。
でも、割引キャンペーンを行っているクリニックもあるので、いくらか安くなるでしょう。
(※すでに割り引いた価格での表示のクリニックもあります)
駅からクリニックまで通いやすい距離か

脱毛が完了するまで、クリニックに通わなければいけません。
そうなればクリニックが駅の近くで、アクセスが良い方が通いやすいでしょう。
🥇1位 モアナレーザークリニック | 🥈2位 DMTC美容皮膚科 | 🥉3位 エミシアクリニック | 4位 ヴァージンクリニック | |
---|---|---|---|---|
アクセス | 【大阪天王寺院】 ・JR天王寺駅東口:徒歩3分 ・近鉄阿部野橋駅 松崎口:徒歩30秒 【大阪江坂院】 ・大阪メトロ御堂筋線江坂駅から徒歩30秒 【神戸三宮院】 ・阪急三宮駅:徒歩1分 ・神戸市地下鉄三宮駅:徒歩5分 ・JR三ノ宮駅:徒歩5分 ・阪神三宮駅:徒歩5分 | 埼玉県【大宮院】 ・JR埼京線大宮駅西口:徒歩1分 東京都【渋谷院】 ・渋谷駅:徒歩4分 東京都【日本橋院】 ・日本橋駅より:徒歩2分 ・東京駅:徒歩5分 | JR渋谷駅ハチ公改札より徒歩5分 | 【京都院】 ・京都市営地下鉄鳥丸線 四条駅:徒歩5分 ・京都市営地下鉄鳥丸線 鳥丸御池駅:徒歩5分 ・京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅:徒歩5分 ・阪急電鉄京都本線 京都河原町駅:徒歩5分 【広島院】 ・広電本線「紙屋町西」駅:徒歩1分 ・アストラムライン「本通」駅:徒歩3分 【福岡天神院】 ・地下鉄空港線 天神駅:徒歩5分 ・地下鉄七隈線 天神南駅:徒歩5分 ・天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅:徒歩5分 |
モアナレーザークリニックは、最短で徒歩30秒という近さ。
どこのクリニックも、最寄りの駅から徒歩5分以内で通いやすくなっています。
医療脱毛の痛みはどれくらい?口コミ

医療脱毛の施術は、サロンより痛いイメージがあります。
クリニックで施術を受けるのに、かなり痛みは気になるところですよね。
実際のところ、部位によって痛みを伴いますし、脱毛機の種類によっても痛みは異なってきます。
痛みを軽減するため医療脱毛機によって、冷却機能付きの脱毛機や、麻酔という選択もあります。
医療脱毛おすすめランキング4選の痛みについて、それぞれの脱毛機の特徴について見ていきましょう。
🥇1位 モアナレーザークリニック | 🥈2位 DMTC美容皮膚科 | 🥉3位 エミシアクリニック | 4位 ヴァージンクリニック | |
---|---|---|---|---|
痛み 「脱毛機の特徴」 | モアナレーザークリニックの脱毛機は、蓄熱式の低出力で痛みを極限までに抑えた脱毛機です。 熱破壊式レーザーは、高出力で一度の照射で痛みが強くでますが、蓄熱式は低出力で何度か照射を行うので痛みが少なくなります。 | 蓄熱式では低出力のレーザーを繰り返し照射するので、痛みをきわめて少なくする脱毛機です。 医療脱毛なので、VIOや顔、皮膚の薄い部位では痛みは出ますが、施術するスタッフの方が丁寧で、照射する度に声掛けをしてくれます。 その他の部位は、ほとんど痛みが無いので安心してよいでしょう。 | 先進的な熱破壊式レーザーを搭載した「ジェントルマックスプロ」脱毛機で、痛みを軽減する冷却システムがあり、痛みも和らげ肌のダメージも少なくなります。 | 「ジェントルマックスプロ」脱毛機は、冷却システムを搭載で、レーザー照射と同時に冷却ガスを噴出するので、肌の負担や痛みも軽減します。そのため、麻酔ジェルを塗布する必要がありません。 |
口コミ | 「痛みがほとんどなかった」 「痛みが全くなかった」 「痛みもほぼ無く少しビックリ」 「痛みもほとんどなく安心した」 「他のクリニックより比べ物にならないくらい痛みが少なかった」 「Vラインのみ少し痛みを感じたが我慢できる程度でした」 | 「全然痛くなくビックリした」 「冷やしながら時間をかけて施術してくれ、VIOも大丈夫でした」 「医療脱毛とは思えないほど痛くなかった」 「比較的痛みは少なかったが、VIOは少し痛かった」 「顔以外はほとんど痛みはなかった」 「毛の濃い部位、密集しているところはチクチク感じるが、薄いところは痛みが少なかった」 「痛みの配慮もあり安心して受けることができました」 | 「痛みは大きくない」 「痛みの強い部位には声を掛けていただきました」 「痛みを確認しながら施術をしていただいた」 「痛さを心配しながら気遣ってくださった」 「照射ごとに痛みの確認をしてくださる」 「思ったより痛みはなかった」 「冷却ガスが出ているそうで痛みもなかった」 | 「痛みもそれほど感じなかった」 「痛みは大丈夫でした」 「痛みの確認を何度もしていただけた」 「VIOは麻酔をしましたが痛いです」 「VIO麻酔なしで耐えられる痛みでした」 「思ったより痛みは少なかった」 「VIO以外、痛くはなっかった」 |
エミシアクリニックとヴァージンクリニックは、同じ「ジェントルマックスプロ」脱毛機です。
どのクリニックの脱毛機も、蓄熱式や冷却システムなどで、痛みは軽減されています。
ですが、医療脱毛機なのでサロンより高出力で、部位により痛みは伴います。
部位により痛みも異なり、特に「VIOの痛みがあった」「VIOは耐えられる痛さ」などの似た内容の口コミがチラホラと見られました。
人により「思ったほど痛みはない」「全く痛くなかった」「部位によって痛みがあった」など様々。
痛みに弱い方は、施術前にスタッフの方に伝えておけば、麻酔を塗布してくれます。
また、エミシアクリニック、DMTC美容皮膚科、ヴァージンクリニックは、テスト照射が可能なので、カウンセリング時にスタッフに伝えましょう。
モアナレーザークリニックのテスト照射は不明だったのですが、カウンセリング時にテスト照射が可能か聞いてみてください。
- モアナレーザークリニック・・麻酔は無料。
- DMTC美容皮膚科・・麻酔は無料。
- エミシアクリニック・・麻酔クリームは全身脱毛は無料です。(部分脱毛の麻酔クリーム:有料)
- ヴァージンクリニック・・麻酔クリーム有料。
医療脱毛おすすめ4選の予約は取りやすさ・口コミ

下記は、「予約の取りやすさ」についての口コミです。
モアナレーザークリニック | DMTC美容皮膚科 | エミシアクリニック | ヴァージンクリニック | |
---|---|---|---|---|
予約の取りやすさ 口コミ | ・予約は取りやすい ・次の予約もスムーズに取ることができた ・次の予約も取ってくれるのでスムーズでした ・予約も取りやすく感じた ・契約した翌日から予約もスムーズに取ることができた | ・予約が取りにくいこたは無かった ・予約が取りやすいところが大変良かった ・予約も取りやすかったです ・予約も取りやすいのも安心です | ・比較的、予約も取りやすい ・予約もLINEからいつでも可能で取りやすい ・丁寧な対応で予約も取りやすくて通いやすい | ・予約が取りやすかった ・初回の予約も直近で取っていただいた ・予約もスムーズに近日で取れた ・次回の予約もスムーズに取れた ・予約も取りやすく助かった ・予約も取りやすくおすすめ ・土日の予約は取りにくい ・LINEで簡単に予約が取れます |
4社共に、「予約の取りやすさ」の口コミがあまり見られませんでした。
口コミがほとんど見られないということは、予約が取りずらいとうことはまず無いかなあ・・っと思われます。
でも、ヴァージンクリニック1件のみ「土日の予約は取りにくい」とありましたが、予約の取りやすさの悪い口コミは他に見当たりませんでした。(※2023年5月までの口コミ)
4社共に、予約は取りやすそうです。

無料カウンセリング時に、「予約の取りやすさ」について、スタッフの方に聞いてみてね。
医療脱毛おすすめランキング4選の勧誘・口コミ

医療脱毛おすすめランキング3選の勧誘はどうなのか、こちらも口コミを調べてみました。
モアナレーザークリニック | DMTC美容皮膚科 | エミシアクリニック | ヴァージンクリニック | |
---|---|---|---|---|
勧誘 | ・無理な勧誘もなかった(3件) ・勧誘も全くありませんでした ・勧誘も一切ないです | ・無理な勧誘が無く良かった(3件) ・勧誘は無く安心してカウンセリングを受けることができた ・勧誘されたり契約を強要されたりも全く無かった | ・無理な勧誘はなかった(3件) ・勧誘は一切なかった ・勧誘がなかった ・カウンセラーさんの押し売りが無かった | ・勧誘は無かった ・勧誘も一切ない ・勧誘も一切なく必要最低限の説明でした |
勧誘についての悪い口コミは、見当たりませんでした。(※2023年5月)
こちらも、勧誘の口コミがあまり無かったのですが、勧誘に関しては4社共に安心してよいでしょう。
もしも、しつこい勧誘があれば、ハッキリと断りましょう。
口コミの良かった医療脱毛おすすめランキング4選!比較表
口コミの良かった、おすすめできる医療脱毛4社の比較表です。
参考にしてみてください。
🥇1位 モアナレーザークリニック | 🥈2位 DMTC美容皮膚科 | 🥉3位 エミシアクリニック | 4位 ヴァージンクリニック | |
---|---|---|---|---|
おすすめの 医療脱毛 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
照射方式 | 蓄熱式医療脱毛機「エクレアプロ」 | ・メディオスターNeXT PRO (蓄熱式ダイオードレーザー) ・メディオスターモノリス (蓄熱式・熱破壊式の両方を備えるダイオードレーザー) | ジェントルマックスプロ (Gentle Max Pro) | ジェントルマックスプロ (GentleMax Pro) |
全身脱毛料金 | ・女性 5回コース:344,000円(税込) ※各院で期間限定のキャンペーンを実地 ・男性(ひげ+全身+デリケートセット) 10回コース:530,000円(税込) | ・女性(全身+顔+VIO) 5回:149,000円(税込) ・男性 全身脱毛(顔、VIOを除く) 5回:139,000円(税込) | ・女性(全身+顔+VIOプラン) 5回コース:315,000円 (各種割引 適用後価格) ・男性(全身+顔+VIOプラン) 5回コース:409,500円(税込) | ・女性(全身+顔+VIO) 5回:284,900円(税込) ・男性 全身(顔、VIOを除く) 5回:259,600円(税込) |
通いやすさ | ||||
施術の痛み | ||||
予約の取りやすさ | ||||
勧誘 | ||||
施術する場所 (アクセス) | ・大阪市・大阪天王寺院(レディース) ・大阪府・大阪江坂院 (レディース・メンズ) ・兵庫県・神戸三宮院(レディース・メンズ) | ・埼玉県・大宮院 ・東京都・渋谷院 ・東京都・日本橋院 (全院:レディース・メンズ) | ・東京都(レディース・メンズ) | ・京都府・京都院 ・広島県・広島院 ・福岡県・福岡天神院 |
無料カウンセリング | >>【モアナレーザークリニック】 |
今回紹介させていただいた「医療脱毛おすすめランキング4選」は、東京都、埼玉県、大阪市、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、福岡県に限定ですが、全体的に口コミの良かった人気のクリニックです。
どこのクリニックも脱毛機の特徴が多少異なりますが、医療脱毛なので効果はサロンより早くでるでしょう。
4社共に、カウンセリングは無料で、カウンセリング時に話を聞くだけでもOK!なので、気になったクリニックがあれば気軽に受けてみてください。