今、脱毛する方が増えているようです。
その理由として、モテたい、毎日の自己処理が大変、清潔にしたいなどの理由で、女性だけではなく男性も脱毛する方が増えています。
そこで、「脱毛サロンで全身脱毛したいけど、どこが良いのか分からない」という方が、多く居られると思います。
また、脱毛効果、予約の取りやすさ、料金の安さ、勧誘はしつこくないかなど、気になりますよね。
この記事では、おすすめの脱毛サロン「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」の3社を調査し、脱毛効果や予約のとりやすさ、料金の安さ、勧誘での比較、その他をしています。
3社共、おすすめの脱毛サロンになりますが、その脱毛効果、予約の取りやすさ、料金は安さ、勧誘は3社共異なりますので、自分に合うサロンがあるか参考にしてみてください。
この記事では、こんな方におすすめ!
- どこをポイントとして決めて選んだら良いか分からない
- 脱毛効果がある、おすすめのサロンを知りたい
- 全身脱毛の料金が一番安いサロンを探している
- サロンの勧誘や予約の取りやすさを知りたい
脱毛サロンを選ぶポイントとは
脱毛サロンに求めるポイントを、調査し棒グラフ(横)にまとめてみました。
調べてみたところ、やはり料金の安さを重視した口コミ内容が多く見られました。
次に、脱毛効果に関する内容も、「料金の安さ」にほぼ同等する意見が多くありました。
予約の取りやすさも、痛みの次に多い意見でしたが、2023 年3 月時点、人気サロン店では「予約がなかなか取れない」という内容が多く見られます。
なので、脱毛サロンを選ぶ時は、「予約の取りやすさ」も大きなポイントですね。
次に施術の痛みは「脱毛効果」の次に多く、痛みに弱い方は脱毛サロンを選ぶときのポイントとして大きいと思います。
全身脱毛を選ぶ時のポイントは、「料金の安さ」「脱毛効果」「痛み」「予約の取りやすさ」をポイントとして重視してみてください。
脱毛サロンおすすめランキング3選!
上記の、「料金の安さ」「脱毛効果」「痛み」「予約の取りやすさ」を、脱毛サロンの中で総合的に見て、その中で下記の3社をおすすめです。
*見にくい場合は、左へスライドしてください。← ←
脱毛サロン | ミュゼプラチナム![]() | 銀座カラー | リンリン |
---|---|---|---|
料金の安さ (キャンペーン) | |||
脱毛効果 | |||
痛み | *人によって脇やVIOは痛みを感じやすい | *人によって脇やVIOは痛みを感じやすい | |
予約の取り やすさ | |||
勧誘 | |||
評価 | |||
無料 カウンセリング (公式サイト) | 無料カウンセリング:所要時間約60~90分 >>ミュゼプラチナムの詳細 キャンペーン中! | 無料カウンセリング:所要時間約60~90分 >>銀座カラーの詳細 キャンペーン中! | 無料カウンセリング:約90分 >>脱毛サロン RinRinの詳細 キャンペーン中! |
スポンサーリンク
脱毛方式 | 特徴 |
---|---|
s.s.c iPS care 方式 | 毛周期に関係なく脱毛でき、iPS細胞培養駅を使用した脱毛方式。ジェル状の美容液を肌に塗り、その上から光照射をし肌に浸透させ抑毛させる方法。メリットは、脱毛効果30%アップ、お手入れ時間約20%短縮、美肌効果UPの3つ。肌のダメージもほとんどなく、痛みもほとんどありません。 |
ミュゼ・全身脱毛プラン | 内容・料金 |
---|---|
キャンペーンプラン | ・全身脱毛2回、顔脱毛2回、VIO脱毛2回、両ワキ+Vライン(永久アフター保証コース)、肌再生 美顔エステ2回 が全部セットで総額200円!(税込)49,000円相当が→200円! 更に、20万円分チケッをプレゼント! |
全身脱毛(顔&VIO込み)通い放題・一生涯通える | 追加料金なし、月々3,400円 総額179,912円(税込) |
全身脱毛(VIO込み)回数コース6回 | ・デイプラン(平日12時~18時まで)424,200円→130,610円(税込) ・レギュラープラン(時間縛りなし)530,400円→164,072円(税込) |
全身脱毛コースバリュー | ・回数無制限:月々2,500円 総額135,736円 ・回数制:6回デイプラン(平日12時~18時まで)271,200円→82,424(税込) 6回レギュラープラン(時間縛りなし)339,000円→103,772(税込) |
全身脱毛コースライト | ・回数無制限・月々3,100円 総額164,176円 ・回数制:6回デイプラン(平日12時~18時まで)339,000円→103,772円(税込) 6回レギュラープラン(時間縛りなし)424,200円→130,610(税込) |

ミュゼの店舗数
選んだ理由は、ミュゼは全国に店舗数があるということです。3店舗通いました。効果は、12回通い自己処理はほぼしていません。店舗は清潔で、スタッフも皆さん優しく、どの店舗も教育をされている印象でした。でも、予約が取りにくく1ヵ月待ちが普通です。

脱毛方式 | 特徴 |
---|---|
IPL方式 | 毛根にあるメラニン色素に反応させ光を照射し、毛母細胞にダメージを与える方法。太い毛や細い毛も効果的です。部位によって痛みは異なります。 |
銀座カラー・全身脱毛プラン | 内容・料金 |
---|---|
全身脱毛6回(顔&VIO込み) | ・月々:3,600円(税込) 分割手数料込みの総額支払い:89,548円(税込) ・一括支払い:84,000円(税込) (※割引適用の料金になります。) |
全身脱毛し放題(顔&VIO付) 回数無制限 | ・月々:5,500円(税込) 通常価格:312,000円→割引適用の価格:242,000円(税込) |

丁寧な対応
サロンのスタッフも丁寧な対応でした。プランは全身脱毛し放題で3年目に入りましたが、ほぼ自己処理をしていないので楽になりました。勧誘は店舗にもよると思いますが、通っている店舗ではしつこさはありませんでした。

通ってよかった
全身脱毛し放題で契約しました。痛みが気になっていたのですが、濃い毛の部分は少し痛みがありました。効果は4回目から毛が細くなりましたので、しばらく通ってみたいと思います。
無料カウンセリングはコチラ
*上記のボタン、公式サイトから無料カウンセリング予約ができます。
脱毛方式 | 特徴 |
---|---|
SPL方式 | 広範囲の毛包に光エネルギーを照射し、毛の成長を抑えます。また皮膚のダメージも少なく、痛みもほとんど感じず暖かさを感じるのみ。 |
リンリン・全身脱毛プラン 2023年3月31日までのキャンペーン! | 内容・料金 |
---|---|
全身脱毛6回(顔、VIO込み)・キャンペーン! | ・月々:1,100円(税込) ・総額支払い:55,000円(税込) (※月額1,100円は、当社信販会社による60分割の支払いです) |
全身脱毛:3回+VIO or 顔脱毛:2回 | ・月額:1,000円~ ・総額:33,000円(税込) |
お好きなパーツ3箇所:1年通い放題 | 15,000円(税込) |
両わき通い放題:2年+お好きなパーツ3箇所:1回 | 100円(税込) |
全身通い放題コース (回数無制限) | 月々:9,700円(税込)~ |

キャンセル待ちができる
勧誘は、強引なしつこさはありませんでした。また、施術時間も短く早く終わります。効果の方は、毎日自己処理をしていましたが、今では自己処理をする回数が少なくなりました。

料金がリーズナブル
サロンのスタッフも丁寧な対応でした。プランは全身脱毛し放題で3年目に入りましたが、ほぼ自己処理をしていないので楽になりました。勧誘は店舗にもよると思いますが、通っている店舗ではしつこさはありませんでした。
無料カウンセリングはコチラ
*上記の赤いボタンより、公式サイトから無料カウンセリング予約ができます。
3社をおすすめしていますが、脱毛サロン選びを失敗しないためにも、公式サイトでの詳細を確認しましょう。
また3社共、無料カウンセリングをされているので、2社以上カウセリングすることをおすすめします。
時間はかかりますが、気になったサロン2社以上訪れ、カウンセリングを受けると、サロンスタッフとの相性、しつこい勧誘はあるか、サロンの雰囲気、清潔さ、また自分が希望する部位の脱毛を丁寧に聞いてもらえ、アドバイスをもらえるかを、実際に自分の耳で聞くことで判断できます。
カウンセリング時で、避けたほうが良い内容も下記の記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」の比較
「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」の比較を、更にまとめて詳しく調べてみました。
脱毛方式の効果や特徴、痛み・比較

上記でも記載していましたが、「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」の脱毛方式の特徴を改めて詳しく解説いたします。自分の肌に合った脱毛方式で、参考にしてみてください。
*表が見にくい場合は、スマホを横にしスライドをして御覧ください。
サロン名 | 脱毛方式 | 仕組み・特徴 | 痛み |
---|---|---|---|
ミュゼ | s.s.c iPS care方式 | 毛周期に関係なく脱毛できiPS細胞培養駅を使用した脱毛方式。 メリットは脱毛効果30%アップ、お手入れ時間約20%短縮、美肌効果UPの3つ。 | |
リンリン | SPL方式 | 広範囲の毛包に光エネルギーを照射し、毛の成長を抑え減毛を期待できます。 | |
銀座カラー | IPL方式 | 毛根にあるメラニン色素に反応させ光を照射し、毛根にダメージを与える方法。 太い毛の髭や、細い毛も効果的です。 光照射の中でも一般的な脱毛方式。 |
この「s.s.c iPS care方式」「SPL方式」「IPL方式」の3つの脱毛方式の中で、脱毛効果があるのは銀座カラーの「IPL方式」になります。
他の光脱毛のなかでも「IPL方式」は脱毛効果が高いのが特徴になります。
「IPL方式」は、メラニン色素に反応して照射するので、細い毛だけではなく、メラニン色素の量が多く濃い毛は特に効果を期待できます。
痛みに関しては、光脱毛の中でも「IPL方式」は、部位にもよりますが、痛みを感じやすい傾向があります。
3社とも肌にやさしい脱毛方式ですが、痛みの感じ方は個人差がありますので、カウンセリング時に相談してみてください。
2023年3月:全身脱毛はどこが安い?・比較

「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」の全身脱毛プランは、どこが安いのかまとめてみました。
*表が見にくい場合は、スマホを横にしスライドをして御覧ください。
2023年3月 脱毛サロン | 全身脱毛(顔&VIO込み)または(VIOのみ) 回数制&一括払い | 全身脱毛(顔&VIO込み)・通い放題 |
---|---|---|
ミュゼプラチナム![]() | 〔6回コース〕*1回、4回もあり ・デイプラン(平日12時~18時まで)424,200円→130,610円税込) ・レギュラープラン(時間縛りなし)530,400円→164,072円(税込) (*回数制は顔脱毛は含まない) 〔6回:コースバリュー〕*1回、4回もあり ・デイプラン(平日12時~18時まで)271,200円→82,424円(税込) ・レギュラープラン(時間縛りなし)339,000円→103,772円(税込) (*回数制は顔脱毛は含まない) 〔6回:コースライト〕*1回、4回もあり ・デイプラン(平日12時~18時まで)339,000円→103,772円(税込) ・レギュラープラン(時間縛りなし)424,200円→130,610円(税込) (*回数制は顔脱毛は含まない) | 〔完全保証コース〕 ・月々:3,400円(税込)、総額:179,912円(税込) (顔&VIO込み) 〔コースバリュー〕 ・月々:2,500円(税込)、総額:135,736円(税込) 〔コースライト〕 ・月々:3,100円(税込)、総額:164,176円(税込) |
脱毛サロン RinRin![]() | 〔6回コース〕キャンペーン!(顔、VIO込み) ・月々:1,100円(税込) (※月額1,100円は、当社信販会社による60分割の支払いです) ・総額支払い:55,000円(税込) | 〔全身通い放題コース〕 ・総額:220,000円(税込)~ |
銀座カラー![]() | 〔全身脱毛6回〕(顔&VIO込み) ・月々:3,600円(税込) 分割手数料込みの総額支払い:89,548円(税込) ・一括支払い:84,000円(税込) (※割引適用の料金になります。) | 〔全身脱毛し放題(顔&VIO付)〕 ・月々:5,500円(税込) 通常価格:312,000円→割引適用の価格:242,000円(税込) |
3社の全身脱毛の回数制を見ると、一番料金が安いのはリンリンの「6回コース」キャンペーンです。
リンリンの月額:1,100円は、当社信販会社による60分割で支払う料金。
(※初回:6,700円、2回目以降:1,100円、頭金:5,000円)
月々1,100円(税込)で支払うと手数料がかかるので、一括で支払う方が55,000円(税込)なのでお得です。
その次に安いのは、銀座カラーです。
一括払いの場合、6回で84,000円(税込)なので、リンリンと同じく10万円以内の料金ですね。
次に3社の全身脱毛(顔&VIO込み)通い放題の料金が一番安いのは、ミュゼです。
- 完全保証コース(一生涯通える):総額179,912円(税込)(月々:3,400円)
*当社指定の信販会社を利用した、84分割の割引料金です。分割回数によって月々の支払額が増減します。 - コースバリュー:総額135,736円円(税込)(月々:2,500円)
- コースライト:総額164,176円(税込)(月々:3,100円)
の3つが安いです。通い放題で、20万円切っているのでかなり安いですね。
またミュゼでは、下記のようなキャンペーンをしています。
- 全身脱毛2回+顔脱毛2回+VIO脱毛2回
+ - 両ワキ+Vライン(永久アフター保証コース)
+ - 肌再生 美顔エステ2回
49,000円相当が総額200円!(税込)
200円(税込)とは驚きの料金ですね。
このキャンペーンの期間は、ミュゼが初めての方、WEB予約限定 2023年3月31日まで!となります。
脱毛効果があるのはどこのサロン?・比較

脱毛効果は、その方の体質、肌質、毛質で個人差があり、効果がでるまでの期間は様々です。
どこのサロンの口コミを見ても、1回で効果が出たり、2年目で効果が出たりと幅広く様々。
「ここのサロンが一番効果がある」とは、一概に言えません。
大事なことは、上記でご紹介した「脱毛方式の効果や特徴」で、自分の体質、肌質、毛質に合う脱毛方式を選ぶようにすることです。
詳しくまとめると下記のような特徴です。
*表が見にくい場合は、スマホを横にしスライドをして御覧ください。
脱毛方式 | ミュゼプラチナム 「s.s.c iPS care方式」 | 脱毛サロン RinRin 「SPL方式」 | 銀座カラー 「IPL方式」 |
---|---|---|---|
仕組み・効果 | 制毛効果のあるジェル状の美容液を肌に塗り、その上から光照射をし、肌に浸透させて抑毛させる方法。 5~6回のお手入れで脱毛効果を実感される方が多いようです。(個人差あり) | 広範囲の毛包に光エネルギーを照射し、毛の成長を抑え減毛を期待できます。 | 毛根にあるメラニン色素に反応させ光を照射し、毛母細胞にダメージを与える方法。 |
痛み | ほとんどない | ほとんどない 暖かさを感じる | 部位によって痛みは異なる 少しの痛み |
肌質 (肌のダメージ) | ほとんどない | ほとんどない | ほとんどない |
特に得意な毛質 | ほとんどの毛質に有効 | 日本人に合わせ毛質や肌質に対応、顔、背中などの産毛が得意。 | 男性のヒゲやVIO、ワキ、剛毛の方などのメラニン色素の量が多くて太い毛が得意。細い毛も効果的。 |
毛周期との関係 | なし | なし | あり |
即効性 | 低い | 低い | 高い |
この記事で、「脱毛方式の効果や特徴」について説明させて頂きましたが、他の光脱毛のなかでも「IPL方式」は脱毛効果が高いのが特徴になります。
なので、即効性も他の方式よりも高いです。
他の脱毛方式も、お手入れを続ければ効果は見えてきますので、自分の体質や肌質、毛質に合った脱毛方式を選ぶ参考にしてみてください。
予約の取りやすさランキング・比較

現在、脱毛サロンに通っている方が多く、「サロンの予約が取りにくい」という悩みの口コミが多く見られました。
そこで、口コミ情報で予約の取りやすさをランキングにしてみました。
また、脱毛サロンで、予約の取りやすい方法をご紹介いたします。
脱毛サロン | 1位:ミュゼプラチナム | 2位:銀座カラー | 3位:リンリン |
---|---|---|---|
予約の取りやすさ (店舗数) | |||
予約方法 | ・WEB(ミュゼ会員専用サイト)か電話予約 ・ミュゼ公式アプリ(ミュゼパスポート) iPhoneやAndroidでアプリをダウンロード (24時間受付&変更可能) | ・無料カウンセリング予約:WEBか電話 ・契約後:電話、来店して予約、施術後に予約 *初回に6回分の予約も取れる (一部適用対象外のプランあり) | ・無料カウンセリング予約:WEBか電話 ・契約後:電話、来店して予約、施術後に予約 |
お手入れ間隔 | 2週間以上を空けてお手入れをする | 最短1ヵ月ごとに通える | 2~3ヵ月に1回のペース |
公式サイト | >>ミュゼプラチナム (無料カウンセリング予約) | >>銀座カラー![]() | >>脱毛サロン RinRin![]() |
1位:ミュゼプラチナム
>>ミュゼプラチナムの詳細
ミュゼは、お客様から選ばれている2年連続の優秀サロンで業界最大手です。
店舗数も全国に171店舗あります。
ミュゼは、200円(税込)でお手入れができるプランがあり、常に格安のキャンペーンをしています。
そのため人気になっており、2023年時点の口コミは「予約が取りにくい」という意見がチラホラと見られます。
しかし、どこのサロンでも大体キャンペーンをされているので、スムーズに予約を取るのは難しいでしょう。
ですが、ミュゼでは下記のような予約を取りやすいようにされています。
- 全国171店舗、自由にどこでもお手入れ可能
- ミュゼパスポート(iPhoneやAndroidでアプリをダウンロード)
・24時間いつでも予約や変更が可能。
・キャンセル待ち登録すれば、空きが出た時点で自動的にお知らせ。
ミュゼは、WEB(ミュゼ会員専用サイト)や電話予約もできますが、ミュゼパスポートから予約をする方がキャンセル待ち登録があり、空き時間が出た時にお知らせしてくれるのでおすすめです。
脱毛後、早めにミュゼパスポートから予約をしたり、キャンセル登録を利用したりしましょう。
また、集中している店舗を避け、都心から少し離れた店舗を選ぶことも予約を取りやすい方法です。
後、土日、祝日は、予約が集中しやすいようですので、平日が空いているようでしたら、平日を予約してみてください。
2位:銀座カラー
>>銀座カラーの詳細
銀座カラーは、国内に36店舗ある大手サロンです。
銀座カラーの脱毛機は、医療脱毛とコラボしたIPL方式。
一人一人の毛質や毛量に合った最適な出力をAIが診断し施術を行います。
予約に関しては、銀座カラーはミュゼと同じくキャンペーンをされているので、以前は予約が集中し予約が取りにくくなっていましたが、現在では予約の取りやすさが改善しています。
でも、やはり口コミを見てみると店舗数が減ったせいか「予約がとりにくい」そうですね・・・。
人気のサロンは、どこも予約を取るのはスムーズにいかないものなので、予約を取りやすくする対策をしていきましょう。
銀座カラーは、下記のような対策をされています。
- 6回分の予約をまとめて取れる(初回のみ)
- 店舗の移動が自由(国内36店舗)
- 当日のキャンセルが無料(施術開始の1時間前まで可能)
- 全身脱毛の施術時間が180分→60分に短縮
上記のような、予約を取りやすくする対策をしていますが、より予約を取りやすくするために下記のような対策を自身でしていきましょう。
- 初めての脱毛の場合は、必ず6回分の予約をまとめて取る。
- 施術した店舗以外の近隣店舗も、会員専用サイトからチェックする
- 銀座カラーは、当日キャンセルが無料なので、キャンセルが出やすい傾向です。
希望する日時の直前に予約状況をその日に何回かチェックする。 - 施術後にすぐ会員専用サイトから予約をする
- 平日に予約する
サロンの中でも6回分まとめて予約できるのは、銀座カラーだけなので、初回の方は必ず6回分予約を入れましょう。
また、暑くなってくると、ムダ毛が気になってくる頃なので、6~9月は脱毛サロンがもっとも混雑する繁忙期です。
混雑が落ち着く時期は、10月~5月の閑散期になるので、予約が比較的取りやすくなります。
時期もポイントに置き、上記のような予約を取りやすくする対策5つを参考にしてみてください。
3位:リンリン
>>脱毛サロン RinRinの詳細
RinRin(リンリン)は、全国に56店舗展開されています。
また、脱毛実績220万人を突破!、紹介率も90%なので人気店なのが分かります。
予約の取りやすさは、2022年時点では「予約が取れない」という口コミが多く見られました。
理由としては、人気店であることと、都内にある店舗は予約が集中しやすい、スタッフの人数が足りない、脱毛機の個数が少ないなどの理由があります。
ですが、こんな口コミがありました。
- 平日希望なので、いまのところ全て希望通り取れています。
- 近隣の店舗で取れるようになったので予約が取りやすくなった感じがします。
予約を取りやすくするためには、ミュゼや銀座カラーと同じく対策が必要となります。
対策は5つ。
- キャンセル待ちをする
- 予約を取りやすい時間帯に連絡をする
- 施術後に店舗で次の予約をする
- 平日に予約を取る
- 他の店舗で予約をする
リンリンの予約を取りやすくする対策については、コチラから詳しく解説しているので、良ければご覧ください。
どこのサロンも予約はなかなか取れないもの。人気店なら尚更です。
ですが、予約を取りやすくする対策をすれば、対策をしないよりも予約が取りやすくなるはずです。
もっとも混雑する繁忙期6~9月、混雑が落ち着く時期は10月~5月の閑散期になり、予約が取りやすい時期になるので、対策の一つにしてみてください。
勧誘について・比較

各サロンの勧誘に関して、下記のような名言をされています。
*見にくい場合は、スマホを横にして御覧ください。
脱毛サロン名 | 名言・比較 |
---|---|
ミュゼプラチナム | 無理な勧誘はしません 希望以外のコースや商品の購入を無理に進めることはしない。 |
銀座カラー | 強引な勧誘はしておりません 電話でのセールスやお店での勧誘もしておりません。 |
リンリン | 無理な勧誘がない 「無理な勧誘がない」これはリンリン最大の特徴で、紹介率90%を誇るりゆうでもあります。 お客様の希望されるコースだけを安心して通っていただけます |
上記のように名言されていますが、口コミを見ると「通う度に勧誘してくるので正直うんざり」「毎回契約を強いられるも、契約を断ると施術を適当にされる」というような強引な勧誘や態度が悪いなどの意見が見受けられました。
反対に、「話しやすく説明は丁寧で勧めてはこなかった」「勧誘は断ればそれ以上しつこく勧めてこないので気にならなかった」という口コミもありました。
また、「勧誘のひつこさはスタッフによる」という口コミもありますので、一部のスタッフの方によるものでしょう。
態度の悪さや勧誘のひつこいスタッフの方達ばかりではなく、親切な対応をしてくれ、勧誘もしつこくないスタッフの方達もおりますので安心して大丈夫です。
ですが、親切なスタッフの方が担当になるとは限りませんので、カウンセリング時での見極めが大事です。
詳しくは下記の記事からご覧ください。
カウンセリング無料、シェーピング

「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」の無料カウンセリングの所要時間と内容、シェーピングについてそれぞれご紹介いたします。
1位:「ミュゼプラチナム」の無料カウンセリングとシェーピングについて
カウンセリング無料 | 所要時間:60~90分ほど *「もう少し考えたい」などの相談のみでもOK 必要なもの:身分証明書(運転免許証、保険証などの現住所が分かるもの) |
シェーピング | お手入れ日の前日、または当日に自信で必ずムダ毛のシェーピングをすること。 剃り残しがあった場合、該当箇所をさける、またはお手入れをお断りさせていただきます。 襟足、背中上下、ヒップ奥の3箇所のみ、剃り残しがある場合は、スタッフがお手伝いさせていただきます。 |
シェーピングは、どこのサロンでもそうですが、基本的に自分で剃ってくるのがマナーです。
剃りにくい、襟足、背中上下、ヒップ奥の3箇所のみ、剃り残しがある場合は、スタッフに剃ってもらえますが、できるだけ手の届く範囲までは、肌を傷つけないように剃るようにしてください。
そうすれば、一人の所要時間が短くなり、予約も取りやすくなります。
次に無料カウンセリングでの流れは、
- カルテを作成(肌の状態や体調、脱毛希望箇所などを伺いカルテを作る)
- ミュゼの美容脱毛について説明(脱毛方法やお手入れ完了までの流れについて分かりやすく説明)
- お客様にぴったりなメニューをご提案(メニューを決めたら、初回のお手入れ日を予約。「もう少し考えたい」などの相談のみでもOK)
カウンセリング時に、ムダ毛の悩みや、肌や毛の状態、自己処理方法や体調などを丁寧に聞いてくれます。
また、毛周期や毛のしくみ、脱毛方法についても詳しく説明もしてくれます。
不安や疑問点なども、聞いてくれますので安心してカウンセリングが受けられます。
カウンセリング時に必要なものは、身分証明書(運転免許証、保険証などの現住所が分かるもの)を用意してください。
無料カウセリングはコチラから
2位:「銀座カラー」の無料カウンセリングとシェーピングについて
カウンセリング無料 | 所要時間約:60~90分 *契約しないで帰ってもOK 必要なもの:身分証明書(運転免許証、保険証などの現住所が分かるもの) |
シェーピング | お手入れ日の前日に、ムダ毛のシェーピングをすること。 剃り残しがあると、照射してもらえない 手が届きにくい箇所、えり足(うなじ)、背中、腰、ヒップ・ヒップ奥(Oライン)のみは、無料でシェーピングしてくれます。 |
銀座カラーでは、前日にムダ毛を自己処理をしますが、自己処理時に肌を傷つけないように気を付けましょう。
肌を傷つけると施術はできなくなり、契約した回数も1回カウントされ、お金を損をします。
肌を傷つけないためにも、普通のカミソリではなく、肌に負担が少ない電動シェーバーをおすすめします。
次に銀座カラーの無料カウンセリングの流れは、
- 来店時(検温、手消毒のご協力お願い)
- 受付をする(シールド越しに受付)
- カウンセリングをする(脱毛法についての説明や肌状態の診断を丁寧にカウンセリング、コースプランの説明、お客様からの質問など)
- ご契約手続き&契約見送り(契約される場合は、シールド越しに手続きをする。または、契約見送りをする)
カウンセリング後は、契約する、または「少し考えたい」などの見送りもOKなので、気軽にカウンセリングを受けられます。
見送りの場合、「親切に説明してくれたのに契約しないのは悪いなあ・・」と思わず、見送りたいと思った時は曖昧な返事をせずに、ハッキリと見送ることを伝えましょう。
銀座カラーの安心できるポイントで、《今後の方向性や結果について親身になって相談にのりますので、お気軽にご質問ください》と書かれてありました。(公式サイトより)
なので、脱毛に関して疑問に思ったことは、何でも聞いてみましょう。
無料カウセリングはコチラから
3位:「リンリン」の無料カウンセリングとシェーピングについて
カウンセリング無料 | 所要時間:約90分 必要なもの:印鑑、身分証明書(運転免許証、保険証などの現住所が分かるもの) |
シェーピング | 自己処理は電気シェーバーで前日までに行う。 まったく処理をしていない場合、お断りすることがある。 りんりんがお手伝いできるのは、背中とうなじのみです |
リンリンのシェーピングは、背中とうなじのみ無料で処理をしてくれます。
背中とうなじ以外の部位で、まったく処理をしていない場合、施術をしてもらえないので注意しましょう。
背中、うなじに剃り残しがあった場合は、リンリンのスタッフが処理をしてくれますので、衛生面を考慮し自身の電動シェーバーを持参してください。
カウンセリンは、所要時間:約90分です。カウンセリングの流れは、
- 問い合わせ予約をする(WEB予約フォームやお電話で、希望するサロンへ予約する)
- 肌の状態を診断(毛質、肌質、体質等の確認、脱毛補法やシステムについてを説明。不安なことや確認したいことがあれば質問をする。)
- 希望の方は脱毛体験:無料(実際の美容ライト脱毛を確認いただける、照射テストを行う)
- ご入会とコース申し込み(脱毛や料金について納得いただき、契約を希望の方は希望コースのご契約手続きをする。)*契約をせずに見送ってもOK
サロンの中でも、カウンセリング時に無料脱毛体験できるところは、そうもないです。
脱毛体験することで、施術の流れや、痛み、肌に異常がでないかということを知ることができます。
こういったことで、肌の異常や、痛みに耐えられないなどが出た場合、カウンセリング時で見送ることもできますので、脱毛体験はできるだけ受けるようにしましょう。
無料カウンセリングはコチラから
まとめ
「ミュゼプラチナム」「銀座カラー」「リンリン」共、無料カウンセリング時の契約をしなくても見送ることができるので、「この脱毛サロンを選んで失敗した」ということにならないよう、いくつか気になったサロンを訪れ、カウンセリングを受けるようにしましょう。
時間はかかりますが、可能であれば2社以上、カウンセリングを受けるようにし、自分に合ったサロンを見つけてください。
詳しくは下記の記事から参考にしてみてください。
また、カウンセリングで契約をする場合、必要なものは次の通りになります。
- 身分証明書
- 親権同意書(未成年の方で保護者同伴しない場合)*コピー→記入→サロンへ持参
- クレジットカードを希望する方は用意をする
- 月額制、ローンなどの分割払いを希望の方は通帳やキャッシュカードを用意
- 印鑑(契約書に捺印する)
未成年の方は、親権者の同席が必要です。
同席できない場合は、「親権者の同意書」が必要となり、その同意書をサロンへ持参すれば保護者は同伴しなくても施術が受けられます。
各サロン、親権者の同意書のダウンロードの仕方は下記になります。
- ミュゼプラチナム→一番下の「会社概要」→一番上の「ミュゼについて」→「未成年のお客様へ」→「同意書をダウウンロード」→コピー→記入→サロンへ持参
- 銀座カラー→一番下の「特定店取引法」→URLをクリック→一番上の「TOPページ」→よくある質問の「未成年でもカウンセリングはうけられますか?」をクリック→「同意書について」をクリック→「同意書」をダウンロードをクリック→コピー→記入→サロンへ持参
- 脱毛サロン RinRin→一番下の「会社概要」→一番下の「無料カウンセリング」→希望するエリア、店舗を選ぶ→日時を選ぶ→お客様情報を記入の欄に「年齢」を記入すれば「親権者様の同意書をダウンロード」が出てくるのでクリック→コピー→記入→サロンへ持参
未成年の方は、親権同意書を記入し必ず持参してください。
自分に合ったサロンが見つかりますように。