SMSでも話題の家庭用脱毛器、LAVIE(ラヴィ)。
ラヴィで、「VIOや顔脱毛がしたい」という方も多いと思います。
ラヴィで顔やVIO脱毛の使用は可能ですが、効果としてはどうでしょうか?
また、脱毛だけではなく美容としても使用できるラヴィですが、美容効果はどうなのでしょう。
口コミやラヴィ脱毛器の効果的な正しい使い方も調べて調べてみましたので、よければ参考にしてみてください。
もくじ
脱毛器ラヴィの基本詳細
まずは、ラヴィ脱毛器の基本情報を見ていきましょう。
LAVIE(ラヴィ) 脱毛器の基本情報 | 内容 |
---|---|
生産国 | 日本 |
本体サイズ | 幅240×奥行240×高さ100mm |
本体重量 ハンドピース重量 | 本体重量:2㎏ ハンドピース重量:110g |
コードの長さ | 1.8m |
照射口面積 | 30mm×20mm |
照射段階 | |
連射機能 | |
オート機能 | 自動連射する機能(照射ボタンを押す必要がない) |
ミュート機能 | |
カートリッジの寿命 | ・脱毛・・レベル1:10.5万回/レベル7:5000回 ・美顔・・レベル1:10.5万回/レベル7:6000回 |
肌センサー安全装置 | |
最大出力時消費電力 | 650W |
動作条件 保管条件 | ・動作条件:温度:5℃~35℃/湿度:30~70%RH ・保管条件:温度:-10℃~60℃/湿度:10~90%RH |
保証 | |
付属品 | 本体、取扱説明書、スタートアップガイド、電源コード、クーリングパック×2、 脱毛用カートリッジ×1、美顔カートリッジ×1 (*LAVIE本体セットを購入された方に、美顔カートリッジをプレゼント!) |
基本セット 美顔セット (価格) | ・基本セット:58,000円(税込) ・美顔セット:63,000円(税込) (*2022年8月に価格変更) 公式サイト>> |
2022年12月現在、LAVIE本体セットを購入した方に、IPL方式の美顔カートリッジをプレゼントされています。
ラヴィの使用できる部位・髭やVIO&顔も可能
ラヴィの脱毛できる箇所は下記になります。

男性の髭は勿論、VIO照射も可能ですが、IOは特にデリケートな部位なので、レベル1から使用し様子をみてください。
照射後は、ラヴィ付属の保冷パックでしっかりと冷やしてください。
ラヴィ脱毛器の特徴について

ラヴィ脱毛器の特徴は次の通りです。
- LAVIE脱毛器は安心の日本製
- 業界最高クラスの6.7J/㎠の光パワー
- その方の肌に合った7段階の調整と使用回数
- 肌にやさしいお手入れが可能
- 腕が疲れない軽量のハンドピース
- 身体の大きな男性でも軽々届く長いコード
- シンプルな本体で部屋の景観を損なわない
- 便利な大きな鏡付
- 嬉しい美顔モード搭載
①~⑨まで、順番に詳しく見ていきましょう。
①、LAVIE脱毛器は安心の日本製
LAVIE脱毛器は日本製で、長野県の工場で厳しい品櫃管理を行い、2年保証付きの最高の商品に仕上げています。
②、業界最高クラスの6.7J/㎠の光パワー
業界最高クラスの6.7J/㎠の光パワーなので、男性の髭などの濃い毛にもしっかりとケアーします。
家庭用脱毛器としては、かなりハイパワーですね。
③、その方の肌に合った7段階の調整と使用回数
業界最高クラスの6.7J/㎠の光パワーなので、照射段階は1レベルから使用し肌の様子を見ましょう。
肌のトラブルが無ければ、照射段階を少しづつ上げるようにしてください。
使用できる回数は、レベル1で10.5万回、レベル7で5000回照射が可能です。
④、肌にやさしいお手入れが可能
ラヴィ脱毛器はIPL方式。
IPL方式は、肌にやさしい光を照射し、ムダ毛のメラニン色素に反応します。
痛みは、レーザー式のような強い痛みはありません。
照射レベルを上げると部位によって痛みを感じやすくなりますが、軽い刺激を感じる程度なので肌の弱い方にも安心です。
⑤、腕が疲れない軽量のハンドピース
手に握るハンドピースの重量は、110gと軽量で長時間しようしても腕が疲れず、女性の小さな手でも握りやすく扱いやすくなっています。
また、6㎠のケアヘッドなので細かい部位にも使いやすく、小回りもできる設計になっています。
⑥、身体の大きな男性でも軽々届く長いコード
ラヴィ脱毛器は、1.8mの長いコードが付いているので、全身のどこでもしっかりと届きます。
⑦、シンプルな本体で部屋の景観を損なわない
男女問わないシンプルなデザインで、どんなお部屋のインテリアでも損ないません。
サイズは、幅240×奥行240×高さ100mmで、高さも最小限に抑えられています。
⑧、便利な大きな鏡付
鏡は、本体の蓋の裏に付いており、大きな鏡なので見やすく鏡の無い部屋でも便利にお手入れができます。
⑨、嬉しい美顔モード搭載
ラヴィは脱毛だけではなく、カートリッジを変えれば美顔器として使えます。
人気の「光フォトフェイシャル美顔器」で、肌に光を照射しハリのある肌に導きます。
美顔器の使用回数は、レベル1で10.5万回、レベル7で6000回使用できます。
脱毛完了する期間・使用する周期の目安

どの家庭用脱毛器でもそうですが、その方の体質、毛質、脱毛箇所によって脱毛が完了する期間は異なります。
また、毛周期の成長期に合わせてお手入れをしないと効果がありません。
ラヴィの脱毛完了する目安は、1年半~2年が目安で、2~3ヵ月で効果を実感できたというお客様の声を多くいただいているそうです。(*LAVIE公式サイトより)
脱毛で使用する周期の目安は、最初の2ヵ月は2週間に1回、3ヵ月以降は3週間に1回でお手入れをする。
美顔フラッシュは、3日に1回で使用します。
脱毛の場合、ムダ毛が生えにくくなってきたら、お手入れをする回数を徐々に減らしていきましょう。
お手入れ期間中のムダ毛処理ですが、電動シェーバーで処理をするようにしましょう。
毛抜きやワックスなどの毛の処理は、肌を痛めるのでしないようにしてください。
ラヴィ脱毛器・脱毛効果の口コミ

ラヴィ脱毛器の「脱毛効果の口コミ」は、一番気になるところ。
口コミを調べてみましたので見てみましょう。
脱毛ラヴィ・脱毛効果の悪い口コミと良い口コミ
良い口コミ・脱毛効果
- 2週間おき3回継続使用(ワキ、VIO)で、レベル4で痛みはあまりなかったのでレベル7で使用し、照射から1週間ほどで毛がスルスルと抜け、3回目の照射時、生えない部分もありました。
- 使用して3ヵ月、ワキもVIOもほぼ脱毛でき、仕上がりも満足です。
- 毛の濃い男性ですが、使って3ヵ月、両足に10回、レベル5以上の照射でかなり薄くなり満足です。
- 腕の毛に1度使用し、1週間経過しても少し気になる量の毛しか生えてこなくなった。
- 息子のスネに3回お手入れすると、かなり薄くなり効果大!
悪い口コミ・脱毛効果
- 使用して1ヵ月なのですが、あまり効果は感じません。
- 2度使用しましたが、レベルを低く設定していることもあり、まだ脱毛効果はありません。
- 男性で胸毛に2回ほど照射していますが、目立った変化はありません。
「脱毛効果」の悪い口コミはほとんどなく、全体的に良い口コミでした。
「1回の使用で効果があった」という口コミは、さすがにほとんど見られませんでしたが、3~4回の使用で効果が見られたという口コミが多くありました。
ですが、それは部位によります。
メラニン色素の多い濃い毛(ワキ、VIO)は、回数を重ねないと効果が出にくいようですね。
また、その方の体質や毛質により効果も異なりますので、続けてお手入れすることで効果が段々と見えてきます。
ラヴィ脱毛器・美顔効果の口コミ

ラヴィ脱毛器は脱毛だけではなく、カートリッジを交換すれば美顔としても使える優れもの。
そこで、美顔効果に関する口コミも調べてみましたので、参考にしてみてください。
脱毛ラヴィ・美顔効果の悪い口コミと良い口コミ
良い口コミ・美顔効果
- 1度目でシミの部分が所々かさぶたのように黒くなり、知らないうちになくなっていました。
- 3回ほど使用し、シミが薄くなったかどうか分かりませんが、ハリが出てきたように感じます。
- メイクののりがよくなってきたので効果があるのかなっと思います。
- 美顔を使うと翌朝の化粧のノリが良いです。
- 美顔器のレベル3で使用しましたが、痛みはありませんでした。
悪い口コミ・美顔効果
- 数回使用しましたが、効果はよく分からない。
- 使って数回ですが、美顔の効果はよくわからない。
「美顔効果」の口コミは、少なかったです。脱毛の口コミがやはり多かったですね。
「メイクのノリが良くなった」という口コミが、多くはないですがチラホラと見られました。
シミの効果は、一部の方は効果が見られたそうですが、口コミが少ないこともあり何とも言えません。
使用回数が少ない口コミがほとんどでしたので、継続して使用していけば何らかの効果は出てくるのではないでしょうか。
日本製で、肌に最大限の光パワーを届けるラブィなので、美顔も十分期待できそうです。
ラヴィ脱毛器・その他の口コミ

次に、その他の様々な口コミを見ていきましょう。
脱毛ラヴィ・その他の悪い口コミと良い口コミ
良い口コミ・その他
- オシャレでシンプルなデザインで魅力的で、使い方も分かりやすいです。
- 痛みが心配でしたが、保冷剤で冷やせばレベル7でも大丈夫でした。
- 痛みはほとんどなく嬉しいです。
- レベル7でも我慢できる痛みです。
- 日本製で保証期間がしっかりしているので安心ポイントです。
- VIOはレベル4であれば冷やしながら使うと、ほたんど痛くない。
- 持ち手はかなり軽い。
悪い口コミ・その他
- 少しファンの音が以外と大きかったです。
- 説明書がもう少し細かく説明してくれると分かりやすい。
- 部位ごとの標準照射レベルが記載があると良いなと思いました。
- もう少し使用方法の例があればいいかな。
- オートモードが説明書に載っていなく、どう使うかわかりませんでした。
「少しファンの音が意外と大きい」という口コミですが、ラヴィ脱毛器の機能に、夜でも静かに使用することができるミュート機能があります。
ミュート機能をONにすると、稼働音は静かになります。
ですが、ミュート機能をONにすると、ファンの音までは小さくなりません。口コミでは、2件ぐらいの内容でしたので、あまり気になるほどではないでしょう。
ファンの音に敏感な方は、他の脱毛器を検討されたほうが良いかもしれません。
後、説明書で詳細の記載がないという口コミが数件ありました。
使い方は、下記の「効果的な使い方」で解説したいと思います。
脱毛ラヴィの効果的な正しい使い方

ラヴィ脱毛器の効果的な正しい使い方をすることで、肌に負担をかけることなく効果も出やすくなります。
では、各部の名称から解説いたします。
ラヴィ脱毛器の各部の名称と働き(LVA600)

- 電源ボタン:脱毛器本体の後ろに「主電源」があるので、まずそこをONにし、脱毛器のフタを空け「電源ボタン」を押すと使えるようになります。
- 脱毛カートリッジ装着表示:脱毛カートリッジを装着時は「H」と表示され、美顔カートリッジ装着時は「S」と表示されます。
- M:モードボタン:Mのボタン、モードボタンを短く押すごとに、【1(1ショット)→2(2ショット)→3(3ショット)】へ切り替わり、それぞれは連射数になります。
- オートボタン:「AUTOボタン」を押すと、オートモードになり自動で照射されます。(照射ボタンを押す必要がないので楽です。)
- レベル調整ボタン:1~7段階の照射レベルを調節します。(初めての方はレベル1から。)
- ミュートボタン:操作オンの音を抑えます。

- 照射ボタン:照射ボタンを押すと照射する。(長押し)
ラヴィ脱毛器の効果的な正しい使い方

ラヴィ脱毛器の、効果的で肌に負担のかからない正しい使い方について解説いたします。
・電動シェーバーでムダ毛を剃る。(1mm程度残しておく)
・ラヴィ付属の保冷剤を冷やしておく。
脱毛器を使用する前に、まずはムダ毛を電動シェーバーで剃ります。
カミソリでも良いですが、肌に負担をかけるので、できれば電動シェーバーがおすすめです。
また、「1mm程度残しておくと効果的(公式サイトより)」なので、照射する日の1日前にムダ毛を剃ると良いでしょう。
剃らずに、長い毛のまま照射すると、火傷をする可能性があるので気を付けてください。
保冷剤は付属されたものでも良いですが、冷凍庫に保冷剤がある方は、照射前に冷凍庫から出して少し柔らかくしておくか、カチカチの保冷剤をビニール袋に入れガーゼなどで包み、肌を冷やしている間に徐々に熔けてくるので、保冷剤が肌にムラなく密着します。
次に、本格的に使用する前に、特に肌が敏感な方は「テスト照射」をしてください。
まずは、照射する部位をレベル1(一番低エネルギー)でテスト照射してください。
それで、赤みや痒みなどの肌の異常が無ければ、少しずつレベルを上げていき、様子を見ながらお手入れをしていきましょう。
少しでも肌の異常が見られたら、すぐに中止し肌を休ませましょう。
2日、3日経っても良くならない場合は、皮膚科で受診してください。
ラヴィ脱毛器の効果的な正しい使い方・基本的な使い方

電源ボタンを押す→モードボタンを押し連続照射を選ぶ(1ショット、2ショット、3ショット)→照射レベルを選ぶ(最初は低いレベルから。)

ハンドピースを肌に当て、肌認識センサーが反応すると「ピッ」と音がし、認識されていることを確認します。

照射ボタンを長押して照射する。

照射するとエネルギーが減るので、エネルギーチャージが満タンになったら、次の部位に移動し照射してください。
上記は、基本的な使い方になります。
また、「AUTOボタン」を押すと、自動で照射されます。
チャージが完了すれば、照射ボタンを押さなくても自動的に照射されるので楽ちんです。
痛みに弱い方、レベルを高めに使用する方は、照射前と照射後にアイスパックで冷やすと熱さが穏和されます。
レベルの高い方が効果が出やすいようですが、先ほど説明したように、初めて使用する方、肌が敏感な方はレベル1から使用しましょう。
肌に異常が無ければ、照射レベルを上げていき様子を見ながら、安全にお手入れをしてください。
また、「脱毛完了する期間・使用する周期の目安」でも説明させていただきましたが、毛周期の成長期に合わせてお手入れをしないと効果がありません。
周期の目安は、
- 最初の2ヵ月は2週間に1回
- 3ヵ月以降は3週間に1回
- 美顔は3日に1回
のペースでお手入れをしていきましょう。
美顔を使用の場合は、美顔カートリッジに交換してください。
電源を入れると、美顔カートリッジ装着時は「S」と表示され、使用できるようになります。
脱毛器ラヴィのよくある質問

- カートリッジ寿命の確認方法は?
- +-を同時に押すと、カートリッジの寿命が確認できます。
回数の残りが100回以下になると「S」マークが点滅し、回数の寿命がなくなると、「C」と表示されます。

- 日焼けした肌にも使用できますか?
- ラヴィ脱毛器はIPL方式で、黒いムダ毛のメラニン色素に反応します。
ですので、日焼けしすぎた肌に使用すると火傷をする可能性があるので使用できません。

- 故障した場合は?
- 購入から2年以内でしたら無償で対応します。
故障や動かなくなったら、LAVIEサポート窓口までメールかお電話をしていただくと、専用スタッフが丁寧に対応させていただきます。
・フリーダイヤル:0120-19-1991(平日10:00~17:00)
- 毛周期とは?
- 毛は、成長初期→成長期→退行期→休止期Ⅰ→休止期Ⅱと、生え変わるサイクルがありそれを「毛周期」といいます。
照射をし効果がでるのは、メラニン色素の濃い「成長期」の毛です。
全身のムダ毛に照射するためには、毛周期に合わせた照射を繰り返す必要があります。

- 男性にも使用できますか?
- 男性の濃い髭、全身などにもしっかりとアプローチします。
ラヴィ脱毛器のまとめ

ラヴィ脱毛器の効果を調べてみて、個人差はあるものの「効果があった」という内容の口コミが多く見られ、優秀な日本製の脱毛器だと感じました。
業界最高クラスの6.7J/㎠で、家庭用脱毛器としてはかなりの光パワーだからでしょうか。
しかし、デメリットもありました。
「脱毛効果が見られない」という似た内容の口コミが数件ありました。
その方の毛質、体質、使用方法が異なるため、1回で効果が出たり、数か月で効果がでたりと様々です。
何より継続していくことが大切なので、正しく安全に使いましょう。