パナソニック光エステES-WP98-Nは、2022年3月に発売されました。
従来品S-WP97よりも、進化しています。
この脱毛器が気になっている方に、口コミと脱毛の効果、VIOの効果、効果的な使い方も解説していますので、参考にしてみてください。
まずは、パナソニック光エステES-WP98-Nのスペック詳細と使用前に確認することの注意点をご紹介します。
*表が見にくい場合は、横にスライドをして御覧ください。
生産国 | 日本 |
本体サイズ | 幅79×高さ253×奥行56mm |
重量 | 約402g |
脱毛方式 | 光フラッシュ式 |
出力設定 | 5段階 |
照射回数 | 約30万回 |
連続使用回数 | 約600回 |
モード | ハイパワー照射モード スピード照射モード |
光ケア | 〇ランプカートリッジ交換不要 (ランプ寿命約30万回) |
アタッチメント | ボディ・Vゾーン用アタッチメント I,Oゾーン用アタッチメント フェイス用アタッチメント |
海外使用 | 〇 |
コードの長さ | ACアダブター:1.8m/電源コード1m |
使用可能部位 | 足、腕、脇、手、胸、VIO、顔 (女性、男性・ヒゲのも可能) |
使える毛色 | 黒、茶、暗い金色 |
付属品 | ポーチ |
パナソニック光エステES-WP98-Nの注意することは下記になりますので、安全に使用するためにも必ず守るようにしてください。
注意:使用前に確認すること |
---|
・防水加工ではない ・使用できない部位 目の周り、眉周り、耳、唇、首、頭、乳首、乳輪、へそ、女性の大陰唇以外の性器、男性器、肛門、入れ墨、日焼け、肝斑、シミ、ホクロ、暗褐色、黒色の肌部分、妊娠中や授乳中の方、アレルギーやアトピー、皮膚疾患のある方、薬を継続して服用されている方、成長期の子供 |
人気だった後続機の〔光エステES-WP97〕は、現在生産終了されていますが、最新の光エステES-WP98-Nでは、これまでOゾーンのお手入れができなかったのが、VIO全てできるようになりました。
また、ストロングライトシステム新搭載で20%もパワーアップし、効果的にムダ毛へ光を届けるようになり、パナソニック史上最高パワーになっています。
そのため、個人差もありますが、たった2回のお手入れで、太い毛も目立たなくなります。
光エステES-WP98-Nは、ムダ毛をケアしながら美肌ケアもしてくれます。
注意:使用前に確認することは、防水使用ではないので、濡れた手での使用や、お風呂場で使うのはしないよう注意しましょう。
後、使用できない部位もありますので、しっかりチェックをしてください。

光エステES-WP98-Nの口コミと脱毛効果(良い口コミ・悪い口コミ)を調べてみましたので、よければご覧ください。
まずは、良い口コミからご紹介いたします。
パナソニック光エステの良い口コミと効果
口コミと脱毛効果
- 1週間に1回の使用で、徐々にムダ毛が目立ちにくくなった
- 2週間使用して、肌のチクチクが少なくなりムダ毛が目立たなくなってきたような気がします
- 使用して1ヵ月、ヒゲの伸びが遅くなって少しずつなくなっている。この先、期待できそうです。
- 使用して1ヵ月、週に1回の使用で、脚の毛の生え具合がまばらになり、毛が薄い状態が1週間続くようになった。
- 3日に1回を4,5回(レベル5)で使用すると、本当にわき毛が生えてこなくなった。
- 週に1回使用し、1週間ほぼお手入れせずにキレイな状態で過ごせています。
- 数回の使用で実感できます。
- 4週間継続的に使用して、効果を実感できました。
- 週1回の使用で3ヵ月(マックスパワー)、毛穴のブツブツや黒ずみも改善し、生えてくる毛の量も減りました。
- ヒゲは、効果が出るまで時間がかかるのは分かっていたので、3日に1回(マックスパワー)で7か月、生えてこなくなった、生えてくるスピードが遅くなりました。

脱毛効果があった口コミは、沢山の方が居られました。
やはり、有名なパナソニックなので、効果があるのでしょう。
効果がでた日数は、部位や使用頻度などで異なっていますが、ヒゲの場合、濃く太いので脱毛効果がでるまで期間が長いようです。
口コミの使用頻度は、週に1回、2週間に1回のペースの方が多く見られました。
毎日、使用している方も1人見られました。
照射の痛み
- 脇脱毛でレベル3:少し刺激をじた・ほぼ感じない・暖かい感じで痛みを感じませんでした。
- 腕、脚脱毛でレベル5:少し熱い程度でほぼ感じない・ほんのり温かみを感じるだけで刺激は感じない・痛みをほとんど感じない。
- 痛みをあまり感じず使えた。
- ヒゲ:あまり痛みはない。

照射の痛みは脚や腕の場合、レベル5でも、「痛みはない」「痛みをほとんど感じない」など、痛みはほとんど無い口コミが多く見られました。
ヒゲの脱毛の口コミは、レベルの段階は書かれていませんでしたが、痛みは少ないかったようです。
その他の口コミ
- 本体は保ちやすく、アタッチメントは肌に当てやすい角度です。
- 本体の重さは片手で持てる重さでとても使いやすい。
- 基本的にスイッチを入れて強さを選択するのみで使い方は簡単です。
- おすすめのレベルを提示してくれ、そのレベルに合わせて使うだけの簡単さです。

350mlの缶ジュースの重さは約400g。
パナソニック光エステ脱毛器の本体重量は402gなので、だいたい缶ジュースと同じ重さですので、そんなに重くはなく手は疲れません。
操作も簡単なので、初めての方でも安心ですね。
また、「国産メーカーで安心して使えるのが良い」という口コミもありました。
パナソニック光エステの悪い口コミと効果
口コミと脱毛効果
- 使用して1ヵ月、髭には効果がでない。
- 2日に1回使用で、男性のすね毛に照射しているが脱毛の効果がない。

「脱毛効果がでない」という口コミは、多くはありませんでしたが、毛が太く濃い部位(ヒゲ、すね毛、VIO、脇)などの口コミは、数件見られました。
太く濃い毛の部位は、他の部位よりも効果がでるのが遅いです。
脱毛サロンの場合、太く濃い毛の部位で、効果が出始めるまで3~16回、お手入れが不要になるまで、約20回以上になります。(個人差あり)
家庭用脱毛器は、脱毛サロンや医療脱毛よりも、パワーを家庭用に弱めているため、効果がでるまで時間はかかるでしょう。
大事なことは、今回ご紹介させて頂いてるパナソニック光エステ脱毛器のように、照射パワーの大きい脱毛器を選ぶことと、毛周期を知り根気よく使い続けることで脱毛効果は見えてきます。
照射の痛み
- ヒゲはレベル3になると痛みがでて使えなかった。
- 毛を剃ってもレベル4で、かなりピリピリとした痛みがあるので、レベル3で使っている。

口コミを見てみると痛みについては、やはり濃く太い毛の部位が、他の部位より痛みを感じやすい意見が数件ありました。
良い口コミで、「ヒゲの照射ではあまり痛みはない」という意見もあったので、痛みに関しては、個人差がありますね。
痛みが出た場合、保冷剤を使用したりしてください。
痛みに弱い方や、初めて使う方は、レベル1から使用していきましょう。
その他の口コミ
- 照射時に発光してまぶしいのでサングラスは必要。
- 指やVIOなどの小さい箇所や曲線になっている所は、センサーが検知せず照射されない。
- アトピーで肌荒れしている時に照射して、肌荒れが余計に悪化しました。

パナソニック光エステ脱毛器は、アタッチメントが「ボディ・Vゾーン用アタッチメント」「I,Oゾーン用アタッチメント」「フェイス用アタッチメント」の3つ付いています。
センサーが感知せず照射されない場合、肌に密着していない、または肌の色が濃いものには照射されない、おすすめレベル表示モード中は照射されないので、出力レベルを選んで照射をするようです。
肌とアタッチメントが密着していなければ、皮膚を引っ張りながら使用すると大丈夫でしょう。
照射時に発光してまぶしい口コミは、目には問題はないようです。気になるようであればサングラスを使用してください。
後、肌に疾患がある場合は、絶対に使用しないことです。スペックと特徴の覧に解説していますので、目を通してみてください。

ここからは、パナソニック光エステES-WP98-Nの効果的な使い方について、解説しますので参考にしてみてください。
パナソニック光エステES-WP98-Nの効果的な使用頻度
まずは、使用頻度については、次の通りです。

パナソニック光エステES-WP98-Nの使用頻度は、使い始めは2週間に1回、3ヵ月目以降は4~8週間に1回のケアで使い続けることにより、使用頻度の回数も少なくなりお手入れが楽になります。
(出力レベル1~5、ハイパワー照射モード:ボディ・Vゾーン用/フェイス用アタッチメント取付時のとき)。
とにかく毛が生えにくくなってきたら、使用頻度の回数を徐々に少なくしてください。
効果が感じにくい場合は、3日に1回を限度に使用するとよいそうです。(効果は部位や体質によって異なります)
パナソニック光エステES-WP98-Nの正しい使い方

まずは、最初の方で「使用前に確認すること」を説明しましたので、肌のトラブルを避けるためにも目を通してください。
次にパッチテストの仕方です。
- はじめは出力レベルを1に設定し、1度だけ照射します。
- その後、2日ほど様子を見て大丈夫なら使用可能です。
レベルを上げる場合は、1レベルづつ上げてパッチテストをしてください。
パナソニック光エステES-WP98-Nの使い方は、
お手入れをしたい部位を、電動シェーバーで剃ります。
剃り方は、ココから詳しく解説しているので見てください。
普通のカミソリを使用しても大丈夫ですが、おすすめは電動シェーバー。
肌を傷つけることもないので、安心して使用できます。
電源スイッチを入れるとピッと音が鳴り、肌感知ランプが点滅し、おすすめのレベル表示モードが自動で始まります。
【おすすめモードレベル表示モードの操作手順】
肌感知ランプが点滅している状態で、アタッチメントを肌に密着させて垂直に押しあてます。
すると、肌感知ランプとおすすめの出力レベルが点灯します。
肌感知センサーで検知したおすすめレベルを参考にし、1~5段階の出力レベル/モードから選択しすることができます。
はじめて使用する方は、レベル1からパッチテストを行ってください。
アタッチメントを肌に密着させて、発光するまで肌に垂直に押し当てます。
照射後(約3秒)ピッと鳴ったら次の照射準備が完了です。
(ボディ・Vゾーン用アタッチメント/出力レベル5のとき)
まとめ

パナソニック光エステES-WP98-Nをご紹介させていただきました。
この脱毛器は、スピード照射モードも対応し、1分間に60ショットのスピード連射で、忙しい時も一気に時短ケアができます。
また、ムダ毛ケアしながら美肌ケアもでき、肌の滑らかさ、スベスベ感や、毛穴の目立ちにくさを実感できるでしょう。
使用頻度は、週3回以上は使用しないように注意し、効果を得るためにもケア頻度の目安を守るようにしたください。